その他の記事 EXILE 今日はスリランカのお正月 2025年4月14日 今日は、スリランカのハッピーニューイヤー家族と電話したんだけどお義母さんが、また風邪をひいてるみたいでゴホゴホしてた前も原因不明の熱出してたし大丈夫かなそれなのにわたしの体は大丈夫なのか?って心配してくれるんだからお義母さんは本当に優しいお義父さんは相変わらず酔っ払っててへへへへへへ〜って陽気に笑ってたいつもその笑いに... happynavigator
その他の記事 EXILE 桜の季節になると思い出す 2025年4月10日 桜の季節になりましたね!うちのすぐ近くに学校があって、桜がたくさん咲くから、ちょっと家を出て散歩しながら桜を見るのにちょうどいいわたし、昔は中型バイク乗ってたんですよ当時は、バイクに乗ってあちこちよく出掛けました桜の季節になると、いつも行くところがあってそこは堤防沿いの道なんだけど道沿いの両側に桜の木がズラーッと並んで... happynavigator
その他の記事 EXILE スリランカの家族が日本の地震が心配で連絡してきた 2025年4月8日 先日、スリランカに住む夫の兄から「日本に地震が来るんでしょ!大丈夫なのか?そこは津波は大丈夫なのか!」と、連絡がきましたとても心配している様子だったけど当の本人(夫)は、「え?」という反応大きい地震なんて来てないけど一体どういうこと???というのも、スリランカのニュースで南海トラフ地震のことを取り上げていたみたい南海ト... happynavigator
その他の記事 EXILE 少し奇妙な仏教テーマパークに行ってきた「五色園」 2025年4月6日 最近、ちょっと暖かくなってきたし散歩にでも行こうかぁ〜?(夫)よし、行こう!行きたいとこがあったんだ!(わたし)というわけで、愛知県にある五色園(ごしきえん)ってとこに、行ってきましたココ、前々から気になっていた場所なんですよ世にも珍しい仏教テーマパークということで愛知県でちょっとした珍スポットになっていますそれにして... happynavigator
その他の記事 EXILE ネパールレストランで食べた激激激甘スイーツ 2025年3月27日 ネパールレストランに行くなら絶対此処!って決めてるお気に入りのところがありまして久しぶりに行ってきましたー!わたしは、だいたいいつもナンではなくビリヤニを注文料理人が時々変わるんだけど、誰が作っても今のところハズレなし!ボリュームがとんでもないんだけど全部食べちゃうよー♡で、右上の丸いコレなんだけど…なんだろ?今まで食... happynavigator
その他の記事 EXILE 韓国に出稼ぎに行きたい夫の兄弟 2025年3月24日 夫の兄が、出稼ぎ労働者として韓国で結構稼いだようで、スリランカに大っきな家を建てて今は奥様とのんびり暮らしているそのせいなのか、夫の実家がある村では韓国に働きに行きたーい!って人ばっかりいて日本に行きたいって人は、おらんのかい!と思ってたら、2人だけいた^^;韓国ってそんなに稼げるの!?だから、もちろん夫の弟も韓国に行... happynavigator
その他の記事 EXILE やっぱりうまくいかなかった母の結婚(ADHD) 2025年3月17日 母は、お相手のKさんがADHDだと判明してもKさんに寄り添って一緒にいよう!なーんて最初は言ってたんですよでも、後になって"やっぱり現実は、そんなに甘いもんじゃなかった"と、言いだして結局、婚約破棄という形で終わりました母が許せなかったことKさんから届くメッセージは文章の誤字脱字が多すぎて、内容が時々よく分からないし会... happynavigator
その他の記事 EXILE 人がそうだと言っても必ずしもそうだとは限らない 2025年3月13日 カラマスッタって仏陀の教えなんですよ簡単にまとめると「人がそうだと言ったからといって、そのまま 信じてはいけない」っていう教えですそんな教えをブログ名にするのもなんか変だけど単純に良い教えだなって思って気に入ってブログ名にしました!カラマスッタの教え決して何も信じるなという教えではないんですよ自分で体験したことがない... happynavigator
その他の記事 EXILE デモやる意義って当然あるよね! 2025年3月9日 デモに意味ないって人もいるけどさ本当に意味ないのかなぁ?もちろんデモで全てがひっくり返るなんて事は難しいと思うでも、何かしら影響があると思うんだよね!集まって抗議してれば、そこらへん歩いてる人の目にも止まるだろうしそれをきっかけに興味を持つかもしれない理不尽な事だと思いながらも、黙って何も行動しないよりずーっと良いんじ... happynavigator
その他の記事 EXILE 夫が永住権が欲しい理由 2025年2月17日 新年明けましておめでとうございます!慌ただしくあれこれしていたら、いつの間にかもう2月になってましたやっと落ち着いたのでブログ書きます夫の在留資格更新の結果12月に更新の手続きに行ってきた夫の在留資格(技人国)の事なんですが希望通り在留期間5年もらえましたー!ということで、1年後には永住権の申請するぞっ!夫は、日本で真... happynavigator