韓国に出稼ぎに行きたい夫の兄弟
夫の兄が、出稼ぎ労働者として韓国で結構稼いだようで、スリランカに大っきな家を建てて
今は奥様とのんびり暮らしている
そのせいなのか、夫の実家がある村では
韓国に働きに行きたーい!って人ばっかりいて
日本に行きたいって人は、おらんのかい!
と思ってたら、2人だけいた^^;
韓国ってそんなに稼げるの!?
だから、もちろん夫の弟も韓国に行きたい!
って言ってて、韓国語の試験も合格したみたい
でもね、肝心の働きに来てというお呼びが全然かからないらしい
夫の兄も、また韓国で数年働いて稼ぎたい
と言ってるけど、やっぱり仕事の話しが来ないみたい
夫は出稼ぎ労働者ではないから、わたしたちはその辺の詳しい事情とかはよく分からないんだけど
なんにせよ働く場所がないなら困るよね
夫の兄は、まだ貯金があるし今のところ問題はないけど、弟は働いたことがない
わたしたちがスリランカに滞在中に、お義母さんが
寝てばかりの弟のことを
「日本に連れて行って!」
って、呆れるように言っていた
確かに、外国で一定期間働いて稼いだ後は
母国でずっとのんびり暮らせたら良いかもしれないけど
スリランカも物価上昇してるし、一生暮らせる大金なんて稼げるもんなのだろうか?
自分だけなら良いとしても、奥さんや子供など
家族が出来たら?
例えば、そのお金を元手にスリランカで何かビジネスを初めて、それで稼げるようになったら良いのかもしれない
実際、韓国で働いてお金を貯めて
スリランカに帰ってきて大きいバスを購入して
バスを走らせてお客さんを乗せてお金を稼いでる人もいた

弟が日本か韓国で働くか迷っていたとき
わたしは、長い目で見たときに夫と同じように
日本でも韓国でもどちらでも良いけど
学校に通って勉強してちゃんと就職した方が良いんじゃないか?と、言ってはいた
結局、弟は韓国で一定期間働いて稼ぐってことを選んだ
良い選択がどちらとは言い切れないけど
でも、このまま韓国で働けず…なんて事になったら
どうするつもりなんだろうとちょっと心配
おわりっ

Source: カラマ・スッタブログ~異国人同士で歩む道

おすすめの記事